2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 松村 明香 新米社員日記 児童相談所 https://www.sankei.com/west/news/210125/wst2101250040-n1.html コロナ対応の医療体制を虐待対応に置き換えて、 虐待対応の課題について言及している記事がありました […]
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 みらいこども財団 新米社員日記 オンラインセミナーを行いました! 昨日、オンラインセミナーを行いました。 午前中の一般参加者向けのセミナーには約20人の方がご参加くださいました。 みらいこども財団の活動に興味を持ってくださった理由は皆さんそれぞれ様々ですが、 貧困や虐待の現状や児童養護 […]
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 松村 明香 新米社員日記 施設職員様へのインタビュー 現在、児童養護施設の職員様から推薦していただいた退所者の方へ コロナ緊急支援として現金を給付する準備をまた進めています。 (ご支援いただいている皆様、本当にありがとうございます。) その中で、対象者の方がどのような方で […]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 松村 明香 新米社員日記 ドネーションバザー https://news.yahoo.co.jp/articles/3d498ec5ea04d42d139b8dcba9d1dab2f527887a スタイリストさんなどファッション界の方々が中心となって、 児童養護施設 […]
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 松村 明香 新米社員日記 オンラインセミナー 1月24日日曜日は、午前中に一般の方向けの、 午後に企業様向けの、オンラインセミナーを開催いたします。 一般の方向けのオンラインセミナーは昨年の5月ごろから ほぼ毎月1回、Zoomで行っています。 児童虐待や児童養護施設 […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 みらいこども財団 新米社員日記 習いごと里親 https://maidonanews.jp/article/14100008 岡山県のある施設様では、入所している子供たちの習い事の費用を、 個人や企業が援助する『習いごと里親』事業を行っておられるそうです。 寄付した […]
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 みらいこども財団 コラム コロナウイルスに負けずに前へすすみます。 私たちの支援の中心である施設訪問 毎月施設訪問を行うことで子供たちとの関係性を構築し 心から信頼できるお兄さん、お姉さんになり ひとりでしっかりと生きていけるように人生の伴奏者になるということ 訪問がままならない中で 両 […]
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 松村 明香 新米社員日記 DV相談件数の増加 2020年度のドメスティックバイオレンス(DV)の相談件数が、 昨年11月までの総数で過去最多となったとの記事がありました。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG125JZ0S1 […]
2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 松村 明香 新米社員日記 オープンミーティングを開催しました 先日、2021年最初のみらいこども財団ボランティア全体ミーティングを オンラインで行いました。 今回は初の試みとなる、ボランティアではない一般参加者の方も 参加していただくことができるオープンミーティングという形で行いま […]
2021年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 みらいこども財団 お知らせ 今年も1年よろしくお願いします。 みらいこども財団と株式会社シセイのスタッフ 一同からのご挨拶 昨年度はコロナウイルスの拡大により 人々に大きな影響がでました。 その中でも貧困層のこどもたちに対して 大きな機会損失がありました。 持てる者と […]