2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 みらいこども財団 コロナウイルス緊急支援プロジェクト 支援金報告 支給対象者の現状③ Mさん男性 B施設 (Mさん 22歳男性) 主にネグレクトが原因で児童養護施設に4歳で入り20歳まで暮らしていた。 施設に入った当時は両親とも健在であったが、母が死去し、父は現在行方不明となっている。 Mさんは障害をもっており特別支 […]
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 みらいこども財団 コロナウイルス緊急支援プロジェクト コロナ緊急支援金のお礼状が届きました 昨年から引き続き行っています。 児童養護施設を卒業した若者を支援するプロジェクトにおいて 若者からのお礼のメッセージが届きました。 ご寄付をいただいたみなさま 本当にありがとうございます。 皆様のおかげで多くの子供たちが […]
2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 みらいこども財団 コロナウイルス緊急支援プロジェクト 九州の児童養護施設さんを訪問しました コロナウイルスが広がってから みらいこども財団の活動の幅が広がっています。 今回はオンライン里親プロジェクトについてお話を聞きたいという 九州の児童養護施設さんを訪問してきました。 みらいこども財団を立ち上げてから 全国 […]
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 みらいこども財団 お知らせ 小鯛選手からプレゼントを頂きました。 先日、みらいこども財団を訪問された、プロゴルファーの小鯛竜也選手と一緒に、 児童養護施設などの子どもたちを支援する取り組みをスタートさせることになりました。 その際、小鯛さんが立ち上げた社会貢献活動「BFSプロジェクト」 […]
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 みらいこども財団 コロナウイルス緊急支援プロジェクト 支援金報告 支給対象者の現状② Mさん女性 D施設 (Mさん 22歳女性) 両親が経済的な問題で養育できないという理由で、2歳の時に兄弟と一緒にD施設に入所した。 支援学校を出ており、就労がなかなか決まらなかったため、 措置延長をして20歳まで在所していた。 長く […]
2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 みらいこども財団 コロナウイルス緊急支援プロジェクト コロナ緊急支援のお礼状が届きました コロナ緊急支援で現金支給した九州の若者から お礼状が届きました。 夢を実現してくださいね、思いの伝わるメッセージをありがとうございます。
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 みらいこども財団 コロナウイルス緊急支援プロジェクト 支援金報告 支給対象者の現状① Yさん男性 I施設 (Yさん 19歳男性) 母子家庭で、母親が経済的にも養育できずに1歳~18歳まで施設で育つ。 明るくて愛嬌があり、元気いっぱいの男の子だった。 高校を卒業後、就職したが7月に退社。 上司にもかわいがってもらい、職 […]
2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 みらいこども財団 コロナウイルス緊急支援プロジェクト コロナ緊急支援にご協力お願いします 政府の緊急事態宣言を受けて さらに生活が困窮している若者が増えています。 その中でも、児童養護施設を卒業した若者の多くが リストラやシフト削減で苦しんでいます。 一時しのぎかもしれませんが 一時しのぎを必要としている人が […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 松村 明香 コロナウイルス緊急支援プロジェクト 嬉しかったこと 先日、ある施設職員さんとオンラインでお打ち合わせをさせていただく機会がありました。 打ち合わせ終了後、 「実はコロナの支援金を支給してもらった子が今日いるんです」と 画面に顔を出してくださいました。 とても真面目そうな子 […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 みらいこども財団 コロナウイルス緊急支援プロジェクト コロナ緊急支援金の対象を広げて支援します。 1月に入り 緊急事態宣言が始まろうとしています。 児童養護施設を卒業した若者が生活できずに苦しんでいます。 コロナ緊急支援として 対象者を社会人、30歳未満の児童養護施設を卒業した若者に拡大して 現金及び物資の支給を開始 […]