2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年3月1日 みらいこども財団 プロジェクト報告 みらいブログ605 「私たちだからできる就業支援」 私のもとにたまに、芸能関係であったり、少しメジャーな方など財団外部の方が 児童養護施設の子供達に話をしてあげたい と言う話があります。 その方に、まずボランティア説明会にご参加していただき みらいこども財団の理念をご理解 […]
2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月1日 みらいこども財団 プロジェクト報告 みらいブログ555・児童養護施設訪問日記 9月22日(日) 訪問回数 7回 時間 13~ 15時 (15時~ミーティング) 感想、気付き、感じたこと 施設長さん、施設職員さんは、ホールの遊びスペースの配分など、事前に相談していることも好意的に受け取ってくださって […]
2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月1日 みらいこども財団 プロジェクト報告 みらいブログ551・児童養護施設訪問日記 9月16日 訪問回数 11回 時間 13~ 17時 内容 折り紙、フットサル練習 感想、気付き、感じたこと 今回は男の子フロアに行かせてもらいました。 フロアに行くと、子どもたちは少し昔のミステリードラマを鑑賞していたの […]
2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月1日 みらいこども財団 プロジェクト報告 みらいブログ544・児童養護施設訪問日記 8月25日(日) 訪問回数 5回目(ドリームキャッチは初) 時間 13~16 時 内容 ドリームキャッチプロジェクト 大野さんの発表(フリーターから看護師へ)、聴診器体験、心肺蘇生ワーク、先生・クルーへのインタビュー、お […]
2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月1日 みらいこども財団 プロジェクト報告 みらいブログ543・児童養護施設訪問日記 訪問回数 初訪問 時間 13時~ 17時 内容)ドリームキャッチプロジェクト(大野さんの発表、心肺蘇生のワーク、クルーへのインタビュー、割り箸切りワーク) 対象)中高校生女子・小学生男女 ◆感想・気付いたこと◆ 初のドリ […]
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年3月1日 みらいこども財団 プロジェクト報告 みらいブログ542・児童養護施設訪問日記 訪問回数 26回目 時間 13~16時 内容 ドリームキャッチ 対象 小学生~高校生の女の子と小学校低学年の男の子 感想 ○子が聞きに来てくれていたのが、個人的にすごく嬉しかったです。 低学年の子にはお話がちょっと難しい […]
2019年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月1日 みらいこども財団 プロジェクト報告 みらいブログ518・ドリームキャッチ 訪問回数 4回目 時間 13:00〜16:00 内容 ドリームキャッチ ①みちよさんの発表(テニスインストラクター) ②ドリームマップ作り ③テニス体験 感想、気付き、感じたこと ・みちよさんの発表は本当に心がこもっ […]
2019年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月1日 みらいこども財団 プロジェクト報告 みらいブログ517・ドリームキャッチ 訪問16回目 時間 13~17時 内容 )Dreamキャッチ 🔹発表 テニスインストラクターのお仕事、今までの失敗や挫折を通して気づいたことや今の生き方 / テニスレッスン体験  […]
2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月1日 みらいこども財団 プロジェクト報告 みらいブログ516・ドリームキャッチ 訪問回数 集団2回 13時間 ~ 17時 内容 Dreamキャッチ 対象 小中学生9名 感想、気付き、感じたこと ◎さんお疲れ様でした! ◎さんの発表は本当に感動でした。最初の導入から家族のお話になった途端の子ども達の表 […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月1日 みらいこども財団 プロジェクト報告 ブログ495・ボランティアミーティング みらいこども財団では 毎月一度の全体―ミーティングが終わっても、お昼から数十名の熱心なボランティアクルーがよりよい支援のための、様々なプロジェクトに関わり対話を続けています! 教育プロジェクト・就業支援のドリームキャッチ […]