最近は何度か、同じ施設に訪問することで
少しづつ子供たちと、親しくなってきています。
とは言っても、いきなり親しくなれるかというとそうでもなく
試行錯誤しながら、施設訪問を行っています。
終わった後は、みんなで反省会を行い
感想をシェアし、また訪問を繰り返し
僕たちにできることを探しています。
まだまだ、何が正解かわからないけれど
子供たちとともに、寄り添うことが大事なんじゃないかと考えています。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月25日みらいブログ社会的養護を知ろう ④児童養護施設、現場からの声
- 2025年4月23日お知らせオンライン里親プロジェクト卒業報告⑤・中野自由くん
- 2025年4月22日お知らせ2025年5月オンラインセミナー日程
- 2025年4月22日お知らせ2025年5月オンライン里親説明会日程
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。