2月7日ボランティアクルー約20名と一緒に、東住吉区の
児童養護施設を訪問しました。
約2時間ですが、ドッチボールをしたり、リレーをしたり、
鬼ごっこをしたりして楽しく遊びました。
今日は一段と寒く、くたくたになりましたが
子供たちとも回を重ねるごとに、仲良くなり
自然と遊べるようになってきたと思います。
団体生活をしているせいか、みんなルールを守って
大きい子は、しっかりと小さな子の面倒を見て
僕たちよりよっぽどしっかりしているなぁと感じます。
この記事を書いた人
最新の投稿
- 2025年1月25日お知らせ25年2月オンライン里親説明会日程
- 2025年1月25日お知らせ25年2月ボランティア説明会日程
- 2025年1月25日お知らせ25年2月オンラインセミナー日程
- 2025年1月24日みらいブログ【社会的養護を知ろう!】①社会的養護の全体像
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。