先日新たに、堺市の清心寮さんに訪問しました。
子供たちは約50名程度の比較的小さな児童養護施設さんです。
とってもアットホームな雰囲気で先生もお兄ちゃん、お姉ちゃんと呼ばれていて
本当の家族のようでした。
施設長さんはサードファミリーという言葉を使われていて
地域の人々との関係性を重視されており
私たちのようなボランティアも必要としていただいていることがわかり
今後も継続して訪問したいと思います。
ありがとうございました。
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。