【みらいこども財団・教育プロジェクト】
第一弾として、児童養護施設の子供たちにプログラミングを教えて技術を身につけてもらおう
という試みが、大手IT企業のサイバーエージェント社様とコラボレーションして始動しました。
まずはボランティアクルーにプログラミングの研修をしていただき、子供たちにいつでも
教えることのできる仕組みつくりから始めます。
しかし、児童養護施設にはパソコンは少なくインターネット環境もないところが多く
課題は山積みですが、一歩一歩進んで行きたいと思います。
そこでおねがいです。中古でいらないパソコンがあればご寄付ください!
よろしくお願いいたしますm(__)m
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年5月8日お知らせみらいこども財団・11期第2四半期決算報告
- 2025年5月2日コラム児童養護施設ほうもん記・◆ちゃんからの新学期報告
- 2025年4月30日お知らせオンライン里親プロジェクト卒業報告⑥・津田七海さん
- 2025年4月29日施設訪問記児童養護施設ほうもん記・新学期初訪問
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。