【ボランティアクルーからの手紙】
施設訪問感想シート
時間 14~16時
内容 名札作り、USJの乗り物決め、鬼ごっこ
感想
1回目の訪問以来、会えていなかった子と目が合った時に、手を振ってくれた上に覚えてるよってまで言ってくれて、とても嬉しかったです。
初めは、○ちゃんと△ちゃんの2人だけだったのですが、途中から◇ちゃんも一緒に名札を作りました。
他の同じ部屋グループの子が来なかったということで、渋々感もありましたが私達と少し打ち解けてきてからは楽しそうに見せてくれたり、どう?とか話しかけてくれたりしてよかったです。
USJの乗り物決めでは、絶叫系が無理とかこれ前乗ったことあるとか話しつつ和気藹々とできたかなと思います。
名札作り、乗り物決めが終わってからは、外に出て鬼ごっこをしてました。
1時間という短い時間だったので、子供たちにもう少しいて欲しいと言われて、そんなことを言ってもらえるぐらいの関係にはなれたのかなと思いました。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年5月8日お知らせみらいこども財団・11期第2四半期決算報告
- 2025年5月2日コラム児童養護施設ほうもん記・◆ちゃんからの新学期報告
- 2025年4月30日お知らせオンライン里親プロジェクト卒業報告⑥・津田七海さん
- 2025年4月29日施設訪問記児童養護施設ほうもん記・新学期初訪問
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。