【みらいこども財団・ボランティアクルーからの手紙】
7月9日(日)
訪問回数 5回
時間 10~14時
内容 ビーズ、おしゃべり、テレビ鑑賞、昼食
感想
午前中は○くんと主に遊んでいたのですが、気を許してい
女の子達の部屋ではビーズで遊びつつ、テレビを見ながら
2週間前に入ったという△くんに初めに挨拶した時は、先
小学生以上の子達の中で1人3歳で、外へ行くためのルー
課題
・対策
風船を楽しみにしていた子が多数いたが、用意を忘れてい
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月9日お知らせ保護中: オンライン里親プロジェクト卒業報告③・木村亮さん
- 2025年4月8日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・久しぶりの訪問でも
- 2025年4月4日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・漢字練習とプログラミングへの興味
- 2025年4月2日お知らせ2024年度オンライン里親卒業報告②・萩原友樹さん
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。