支援いただきありがとうございます
私は中学1年生の男の子を中心に他も3人の子をみています。1時間の中で勉強はもちろんですが学校の事など色んな話をしています。その中で印象に残ったのは中学2年の男の子なのですが、わからない問題を聞いてくれたりそこで分かった事を付箋に書いてノートに貼ったりなど勉強に対してすごく真面目に取り組んでいる子がいました。そういう子たちのためにも勉強できる機会を与えていきたいなと改めて思いました。これからもご支援よろしくお願いします。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年5月8日お知らせみらいこども財団・11期第2四半期決算報告
- 2025年5月2日コラム児童養護施設ほうもん記・◆ちゃんからの新学期報告
- 2025年4月30日お知らせオンライン里親プロジェクト卒業報告⑥・津田七海さん
- 2025年4月29日施設訪問記児童養護施設ほうもん記・新学期初訪問
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。