皆さん、こんにちは。
最近はぐだぐだとお天気が悪い日が続いていましたが、今日から今週末にかけては暑くなるそうです。
そんな中でも、今週末もたくさんのクルーたちが訪問活動に参加します。
そこで、今日は「暑い日の訪問」について、お話します。
暑い日の訪問は、熱中症や脱水症状にならないように注意が必要です。
自分だけでなく、子どもたちの体調も常に気をつけなければなりません。
遊びに夢中の子どもたちは、水分補給なども忘れてひたすら遊び続けます。
特に外遊びなどのときは、休憩時間を設けたりとクルーたちで工夫しながら、楽しく遊んでいます。
そのほかにもこんなことをしてはどうかというアイディアがある方、ぜひそれをみらいこども財団で活かしてみませんか?
http://miraikyousou.com/join/personal
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年3月22日お知らせ2025年4月ボランティア説明会日程
- 2025年3月22日お知らせ2025年4月オンラインセミナー日程
- 2025年3月21日みらいブログ社会的養護を知ろう ③児童養護施設退所後の子ども達
- 2025年3月18日オンライン里親を知ってほしいひろがれ!オンライン里親 vol.32オンライン里親卒業式レポート①
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。