時間:9時から15時
内容:お祭り
感想
初の訪問でしたが、お祭りということもあり、すんなりと溶け込むことができました。
○くんと2人で終日お店番(ストラックアウト)を担当しました。無料の上、景品付きということもあり、景品があるうちは休みなく、お客さんがきていたので延々とボールを拾い続けましたが昼過ぎには景品がなくなり、人もおちつきました。途中からは「俺らもボランティアするわ!」と小学生の男の子2人がお手伝いしてくれる場面があり、非常に助かりました。
片付けは随分汚れるのと、ベニヤ板を運ぶ場面もあったので、軍手はいるなと感じました。
非常に楽しい訪問になりました。
通常訪問もぜひ行きたいとおもいます。
ありがとうございました。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年5月2日コラム児童養護施設ほうもん記・◆ちゃんからの新学期報告
- 2025年4月30日お知らせオンライン里親プロジェクト卒業報告⑥・津田七海さん
- 2025年4月29日施設訪問記児童養護施設ほうもん記・新学期初訪問
- 2025年4月25日みらいブログ社会的養護を知ろう ④児童養護施設、現場からの声
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。