訪問回数 6回
時間 13~ 15時(15時~ミーティング)
内容 ハロウィン工作
感想、気付き、感じたこと
○ちゃんとの工作は作業分担をして出来ました。以前の訪問では気に入らないことやうまく行かないことにイラだつのが早く、お部屋に帰ってしまったこともありましたが、今回はわたしがミスをしても、(わたしのミスが)分からへんように上手いことやってあげるし大丈夫やで!と優しくフォローしてくれました。片付けもお願いするとちゃんとしてくれて成長が感じられました。○ちゃんは6年生ですがまだまだワガママなところがあります。長くかかわることで年下の子への思いやりをもってもらえるようにしたいです。○くんはお話をしにきてくれたので、次は◆くんの好きな電車の話をできるように準備していきたいです。
今回訪問の課題・目標は?
工作を通して子どもたちとコミュニケーションをしっかりとる
———————————————————————
【みらいこども財団HP】
https://miraikyousou.com/wp2/
◆子供たちへの寄付・支援・サポーター会員登録はこちら
https://miraikyousou.com/wp2/jo
———————————————————————
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付
https://ent.mb.softbank.jp/apl/charity/sp/select.jsp…
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付
https://ent.mb.softbank.jp/apl/charity/sp/careerSelect.jsp…
——————————————————————–
ヤフー募金・あなたのTポイントで募金ができます。↓をクリック
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5143001/
——————————————————————–
貧困・虐待を社会貢献で無くす
「
この記事を書いた人
最新の投稿
- 2025年1月20日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・こども達と初詣へ!
- 2025年1月17日お知らせ【第2弾】石川県被災地・児童養護施設訪問レポート
- 2025年1月15日お知らせ株式会社千趣会様より、ご寄付をいただきました!
- 2025年1月13日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・年末の大掃除お手伝い
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。