昨日は10名程の仮登録のクルーさんが全体ミーティングにご参加いただきました。
午後からはオリエンテーション、その後も先輩クルーさんと様々な活動についてのお話を
してくださったのでしょうか?
今日も数名の方と電話面談をさせていただきました。
私がみなさんにお願いすることは、「何があっても継続して子供達と関わって欲しい」
ただそれだけなんです。
しかし、それがとっても難しいことであることも事実です。
一人きりで、誰かたのために頑張ることはとっても難しいことで、そのために
多くの仲間が私たちにはいるのです。
ボランティアには楽しいことばかりではありません、ボランテイアだからこその悩みやしんどさもあります。
それを乗り越えることができるのは、仲間がいるからなんです。
皆さんがみらいこども財団はいってから、自分がして欲しかったことを、
私はみなさんに何もしてあげることはできませんでしたが、皆さんが次の新しいクルーさんに
してあげて欲しいと思います。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年3月18日オンライン里親を知ってほしいひろがれ!オンライン里親 vol.32オンライン里親卒業式レポート①
- 2025年3月17日みらいブログ児童養護施設ほうもん記/財団初・沖縄の施設へ訪問!
- 2025年3月14日みらいブログボランティアクルー紹介【おかぴ】「人として成長を実感できた」
- 2025年3月10日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・あったかくなる呪文
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。