ボランティアクルーさんだけに配信している「ボス日記」というブログがあります。
かれこれボス日記を書き続けて2年半が経過するでしょうか。たまにアップする事を忘れていたり、時差の関係で配信時間がずれていたりする以外は毎日配信してきました。
目的のひとつは
みなさんに毎日1回、数秒で良いから社会のことを考えて欲しいという理由です。
根拠となるのは、
思い続けることで願望が現実になるから
です。
私は、あるきっかけで
考え方を変える事ができました。
それからは、社会を良くする事が自分の使命のように感じていました
しかし、そんな簡単に社会を良くすることなんかできるわけがありません。
そんな私でも続けていた事が
毎日少しだけですが
社会を良くするためにはどうすれば良いか
ということを何年も考え続けました。
同じことを何度も何度も考え続けることで
やっと社会を良くするためにしなければならないことを見つける事ができたのです。
私でもできたことを、多くのひとが実践すれば・・・
そうなって欲しい。
それが私が毎日、ボス日記を配信する訳です。
——————————————————————–
【みらいこども財団HP】
http://miraikyousou.com/
◆子供たちへの寄付・支援・サポーター会員登録はこちら
http://miraikyousou.com/jo
———————————————————————
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付
https://ent.mb.softbank.jp/apl/charity/sp/select.jsp…
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付
https://ent.mb.softbank.jp/apl/charity/sp/careerSelect.jsp…
——————————————————————–
ヤフー募金・あなたのTポイントで募金ができます。↓をクリック
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5143001/
——————————————————————–
貧困・虐待を社会貢献で無くす
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月25日みらいブログ社会的養護を知ろう ④児童養護施設、現場からの声
- 2025年4月23日お知らせオンライン里親プロジェクト卒業報告⑤・中野自由くん
- 2025年4月22日お知らせ2025年5月オンラインセミナー日程
- 2025年4月22日お知らせ2025年5月オンライン里親説明会日程
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。