たくさんのクルーさん施設訪問有難うございました。
大阪はボランティア説明会を開催し、多くの方に参加していただき
仮登録もしていただきました。
来られる方はそれぞれの思いを持って参加されており、その思いを私は受け止めることができるのか、いつも悩み迷います。
説明会ではしつこいほど、継続すること、子供達を裏切らないでほしいということをお伝えしてしまいます。
それによって熱心な方ほど、財団に入るのを躊躇われることもあるのです。
私たちの理念は優しい人を増やすことでもありますので、自分自身矛盾していと思うこともありますが、5%の時間は純粋に誰かのために使っていただけることがクルーさん自身の人生を豊にすることでもあるという思いは変わりません。
ある方がおっしゃいます。
様々な相反するものや矛盾を自分の中で全く矛盾しないものとして理解し、行動できることこそ一流の知性である。
例えば優しさと厳しさは相反するものですが、素晴らしい人というのはそれを両方持っている、それを高い次元で理解することをいうのでしょうか?
難しいことですが、両方持てたら素晴らしいですね。
———————————————————————
【みらいこども財団HP】
http://miraikyousou.com/
◆子供たちへの寄付・支援・サポーター会員登録はこちら
http://miraikyousou.com/jo
———————————————————————
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付
https://ent.mb.softbank.jp/apl/charity/sp/select.jsp…
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付
https://ent.mb.softbank.jp/apl/charity/sp/careerSelect.jsp…
——————————————————————–
ヤフー募金・あなたのTポイントで募金ができます。↓をクリック
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5143001/
——————————————————————–
この記事を書いた人

- みらいこども財団スタッフが更新しています。
最新の投稿
- 2023.06.08みらいブログみらいこども財団・ボランティア勉強会
- 2023.06.06みらいブログ児童養護施設ほうもん日記
- 2023.06.03みらいブログ児童養護施設ほうもん日記
- 2023.06.01みらいブログ児童養護施設ほうもん日記
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。