みらいこども財団のボランティアクルーさんに
お伝えしたいこと
説明会から本登録されてから
半年以内にやめられる方がとっても多いです。
みなさん一人ひとりのサポートをすることができずに
居場所がなくやめられている場合も多いのではないかと思います。
もし、悩んでいるのであれば
あと一歩踏み出してみてください。
財団には様々なプロジェクトや活動などで
人手が必要なことがたくさんあります。
やってみてダメならしょうがないですが
やってみる前から諦めるのは
なんのために入ったのかわからなくなります。
たくさんの子どもたちを救おうと思えば、仲間が必要です。
ボランテイア活動では誰かに負担が集まることもしばしばあります。
誰かだけに負担が集中することもあります
そんな仲間のためにも少しのお役目を持ってみませんか?
私たちを待っている子どもたちは全国にいます
まだみぬ仲間のためにも、勇気を出して
お手伝いをしてみてください。
自分だけのためでなく誰かのために尽くすって
とっても幸せな気持ちになれるものですよ。
この記事を書いた人

- みらいこども財団スタッフが更新しています。
最新の投稿
- 2023.06.08みらいブログみらいこども財団・ボランティア勉強会
- 2023.06.06みらいブログ児童養護施設ほうもん日記
- 2023.06.03みらいブログ児童養護施設ほうもん日記
- 2023.06.01みらいブログ児童養護施設ほうもん日記
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。