訪問回数 2回
時間 9時〜17時
内容 ディズニー招待
感想、気付き、感じたこと
最初、自分で描いた絵をプレゼントしてくれてめちゃくちゃ嬉しかった。覚えていてくれて本当ありがとう。
一方、その後、謎の「臭い人」扱いを◎ちゃんが始めたせいで一日臭いと言われ続けた。ちゃんと嗅いでくれ!臭くないよ!!笑
職員さん含め、満遍なく話せたけど、◆ちゃんとはあまり話せず。全員と仲良くなる時間を作る事って意外と難しい。
悪口言われなれてなさすぎて、対処に最初は困ってしまったけど、それでも直向きに仲良くなる努力を忘れない気持ちでいたら、みんな仲良くしてくれたので、仲良くなるってのは大人も子供も仕事先でも変わらず、自分から興味を示し続ける事だなー。と改めて感じる。
もちろん好意が帰ってきた時の充実感は嬉しいが、求めず与える事を意識しないと継続が辛くなってしまう時もありそう。
そういう意味でボランティア仲間で助けあうのって本当大事だと感じた。
同じメンバーの方々本当にありがとうございました。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月2日お知らせ2024年度オンライン里親卒業報告②・萩原友樹さん
- 2025年4月1日お知らせ第11期第1四半期決算報告
- 2025年4月1日みらいブログご入学・ご進級・ご就職 おめでとうございます!
- 2025年3月28日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・幼児さんも!?テニス
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。