訪問回数 1 回 (同一施設)
1340時~ 1630時
内容 ペットボトルボーリング、フリスビー鬼ごっこ
ペットボトルボーリングは、なかなか皆にルールを守ってもらうのは難しかったが最終的には一人ずつ投げてもらえるところまでいけてよかった。
倒したピンも自主的に直してもらうのも何度も促せばやってもらえることはできたが、
毎度何が正解でどのようにお願いすれば良いのか悩みます。。次に外でフリスビーを使って鬼ごっこをしたが、時間をもて余す形になり、外遊びも中遊び同様に何か他にも用意しておいた方がよかったかなと思いました。
近くで中学生?高校生?の子達も遊んでいるので顔見知りになれば巻き込んで一緒に遊べそうでした。
この記事を書いた人
最新の投稿
- 2025年1月25日お知らせ25年2月オンライン里親説明会日程
- 2025年1月25日お知らせ25年2月ボランティア説明会日程
- 2025年1月25日お知らせ25年2月オンラインセミナー日程
- 2025年1月24日みらいブログ【社会的養護を知ろう!】①社会的養護の全体像
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。