訪問回数 62回(同一施設)
13時から15時
内容
ウォーキング
感想、気付き、感じたこと
1年半ぶりの訪問に参加せてもらいました。施設に着くと、覚えてくれてる子と覚えてくれてない子がいましたし、1年半で知らない顔の子が増えた気がしました。
公園に行く途中はAくんとYくんとポケモンの話をしながら行きました。
公園ではみんな行きたい場所に即別れたのですが、2人はウォーキング(歩きたい)との事でウォーキングをしましたが3分も立たず雨が降り始めました。
結局公園にいたのは15分あるかないかで帰りはHくんとRちゃんと掛け算割り算足し算等しながらかえりました。
施設に戻ってホールでみんな3DS等のゲームが始まりました。
Kくんがずっと歌を歌っており、ジャスティンビーバーが好きと言っていたので、普段聞かないですが次に行く時があれば聞いておこうと思います。
最後15分くらいですがAくんとYくんと持ってきていたyogiというカードゲームをしましたが盛り上がって良かったです
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月4日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・漢字練習とプログラミングへの興味
- 2025年4月2日お知らせ2024年度オンライン里親卒業報告②・萩原友樹さん
- 2025年4月1日お知らせ第11期第1四半期決算報告
- 2025年4月1日みらいブログご入学・ご進級・ご就職 おめでとうございます!
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。