8月7日
訪問回数:79回
13時~15時
内容:遊具遊び、野球、リレーなど
対象:小学生男女、T君(中2)、R君(高2)
感想、気付き、感じたこと
コロナの影響で夏休みのイベントは軒並み中止となっており、子どもたちは遠出もできない状況なので、私たちの訪問が少しでも楽しい思い出になればとの思いで訪問しました。連日の猛暑で何人かの子どもたちは少し夏バテ?気味でしたが、公園に着くと思い思いに楽しんでいたので良かったです。水場では、子どもたちは水をかけあって大はしゃぎでした。全身ずぶ濡れになっている子もいましたが、とても暑かったので帰る頃には乾いていました。今回は中高生も何人か顔を見せてくれ、真っ黒に焼けた姿を見せてくれました。中高生の呼びかけで、職員さんも混ざってのリレー対決をしましたが、思いのほか良い勝負になって楽しかったです。チーム分けもある程度均等になるように中高生がリードしながら子どもたち主体で決めており、感心しました。帰る頃には、夏バテ気味で外遊びに不満を漏らしていた子どもたちも次回を楽しみにしてくれていたので良かったです。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月4日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・漢字練習とプログラミングへの興味
- 2025年4月2日お知らせ2024年度オンライン里親卒業報告②・萩原友樹さん
- 2025年4月1日お知らせ第11期第1四半期決算報告
- 2025年4月1日みらいブログご入学・ご進級・ご就職 おめでとうございます!
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。