訪問 12月18日(土)
訪問回数 13回 (同一施設)
14時~ 15時半
内容 ボール遊び、折り紙、おままごと
感想、気付き、感じたこと
今日は幼児さんや小学生の子たちとドッヂボールするところから始まりました。最初は人数が少なかったのですが、だんだん増えてきて、色んな遊びに分かれました。いつも折り紙を楽しんでくれているSくんが、今日は新しいポケモンの折り紙を折っていました。ピカチュウなど複雑な折り紙を上手に折っていて、折り方は自分で考えているというので、すごいねとお話しました。絵もすごく上手で、得意なことをもっと伸ばせるといいなと感じました。
最後は、女の子たちとままごとをして遊びました。みんな想像力が豊かで、かなり盛り上がり、みんなで遊ぶことができて楽しかったです。何度も訪問することで、いつも来てくれると安心感を持ってくれているようで、色々なお話をしてくれるようになり、よかったなと思いました。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月4日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・漢字練習とプログラミングへの興味
- 2025年4月2日お知らせ2024年度オンライン里親卒業報告②・萩原友樹さん
- 2025年4月1日お知らせ第11期第1四半期決算報告
- 2025年4月1日みらいブログご入学・ご進級・ご就職 おめでとうございます!
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。