第1四半期決算報告
第1四半期においては
新プロジェクトオンライン里親のサポーター会費が増えました。
現在支援している学生は8名、支援者は50名程度います。
加藤ミリヤ様からチャリティーとして頂いた寄付約200万円を電子ピアノ20台として児童養護施設にお贈りしました。
経費としては宣伝広告費が増えております。
内容はオンライン里親プロジェクトにともなう、ホームページの回収とインターネット広告の費用です。
2022年1月現在
代表1名、従業員1名の2名体制でボランティア180名の無償の活動により
全国600の児童養護施設と子どもたちの支援、新たに施設を卒園した学生10名の支援を行っており
皆様から頂いた寄付金を非常に効率よく使うことができています。
この記事を書いた人
最新の投稿
- 2025年1月25日お知らせ25年2月オンライン里親説明会日程
- 2025年1月25日お知らせ25年2月ボランティア説明会日程
- 2025年1月25日お知らせ25年2月オンラインセミナー日程
- 2025年1月24日みらいブログ【社会的養護を知ろう!】①社会的養護の全体像
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。