今日は宿題のやる気が出ないようだったので、トマトと磁石の実験をしました。磁石がトマトの水分に反発するというものですが、なかなかうまくいかず磁力が弱すぎたかなと実験の失敗を共有しました。そこから宿題をする気にはならなかったようなので、部屋の中の何が磁石にくっつくかゲームをしました。部屋中探し回って盛り上がりました。最後5分くらい時間が余ったので国語のプリントに取り組みました。漢字の間違い探しが難しかったようで、また後でやると言っていました。今日はやる気が出ない日なのか不安感が強いのか、時間が来ても部屋から出たがらず、時間を惜しんでいました。家庭復帰が決定したら、彼との時間がなくなるのが寂しいなと思うと同時に元気にやっていけるのかなと少し心配にもなりました。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月2日お知らせ2024年度オンライン里親卒業報告②・萩原友樹さん
- 2025年4月1日お知らせ第11期第1四半期決算報告
- 2025年4月1日みらいブログご入学・ご進級・ご就職 おめでとうございます!
- 2025年3月28日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・幼児さんも!?テニス
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。