私自身は数回しかお話しさせていただいたことがなく、おとなしい学生さんなのかなという印象でしたが、里親さんとの交流会ではファシリテーターをしてみるということで実際に挑戦されたというエピソードもお聞きし、やったことがないことにも積極的に挑戦していく意欲をお持ちの方なのだなと思いました。
施設職員様が「自信を持って紹介できます」と太鼓判を押して推薦してくださった学生さんで、職員さんとの関係もずっと良好で施設にも顔を出して後輩たちもとても懐いておられるという素敵なお人柄です。その後輩たちにとってよきロールモデルとなり、頼りになるお兄さんとしてきっと今後も関わっていかれるのではないかなと思います。
そして努力家で誠実なそのお人柄で、自身の目標に向けても着実に進み成長されていくことと思います。
卒業おめでとう!!
みらいこども財団スタッフ
松村
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月2日お知らせ2024年度オンライン里親卒業報告②・萩原友樹さん
- 2025年4月1日お知らせ第11期第1四半期決算報告
- 2025年4月1日みらいブログご入学・ご進級・ご就職 おめでとうございます!
- 2025年3月28日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・幼児さんも!?テニス
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。