
本日はお忙しい中、お時間を頂きありがとうございました。
前半はグループで一緒になってアイスブレイクを行い、後半はクルーの三中さんと3人でお話やゲームをしました。
アイスブレイクではクルーの自己紹介、互いの他己紹介を行った後に、グループ対抗ジェスチャーゲームを行い、盛り上がることができました。ジェスチャーゲームの最初の方は、恥ずかしい思いがあったのか、ポーズを決めてくれない場面もありましたが、最後の方はしっかりとポーズを決め、ゲームを一緒に楽しんでくれました。
後半は最初にルーレット形式を用いて、お題について3人で互いのことを話す時間を25分ほど、その後カタカナ禁止ゲームというゲームを5分ほど行いました。ルーレットゲームでは「好きな色」「ご飯派かパン派か」「推しに会えたら何を伝えたいか」「休みの日は何をしているか」などのトークテーマについて話をしました。どのテーマについても、自分の好きなもの、嫌いなものをはっきりと自分の口で伝えることができていました。クルーの話に対しても、よくリアクションをしてくれて、表情豊かな面もみえました。
カタカナ禁止ゲームでは活発に発言をしたり、真剣に考える様子も伺えました。楽しんでゲームをしてくれているようでこちらもうれしかったです。
寄付でご支援いただけませんか?
財団活動の多くは無償ボランティアの善意によって成り立っています。しかし子どもたちを継続して支援するためには、どうしても資金が足りません。
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。