みらいこども財団では毎週末、全国どこかの児童養護施設の子ども達とボランティアクルーが交流させていただいております!
本日もボランティアクルーから報告書が届きましたので、一部をご紹介いたします!
\ボランティアクルーからの報告書/
今回は女性クルーがビーズのアクセサリー作りをし、男性クルーが外遊びをする想定で訪問させていただきました。女の子はみんなアクセサリー作りのほうに行くかと思っていたのですが、△ちゃんはわたしはいかないと言って最後まで外で遊んでいました。 女の子だからとか男の子だからといった固定概念は持たないほうがいいなと改めて感じました。訪問前にクルー達と子どもたちとこれで遊ぼうと決めていた遊びをやることなく終わってしまったのでもっとこっちからこれで遊ぼう!とアプローチしてもよかったかなと感じています。みんなで遊びたい子、一人のクルーと遊びたい子、様々な子がいるのでクルーの人数が多いときは最初はみんなを巻き込んだアプローチをして、その後にいろんな子どもに寄り添った対応ができるといいかなと思いました。
*写真と文章は別々の活動時です
***************
みらいこども財団はボランティア・クルー・を募集しています!
▶️ボランティア説明会申込Activo
https://activo.jp/users/755/volunteer
ご寄付等ご支援をいただけるサポーター様も募集中です。
100円からご支援可能です。
▶️みらいこども財団HP 寄付ページ
https://miraikyousou.com/donation/
オンライン里親も募集中です!説明会随時開催✨
現在新規支援希望学生に対し30〜40名里親さんが不足しています。
▶️みらいこども財団HP オンライン里親について
https://miraikyousou.com/projects/fostercare/
#みらいこども財団 #児童養護施設 #ボランティア #オンライン里親 #寄付 #社会貢献 #児童養護施設ほうもん記 #社員奮闘記 #お礼状 #オンライン
#volunteer #SDGs #里親 #donation #虐待 #貧困 #相対的貧困 #教育格差
#学習支援
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。