みらいこども財団では毎週末、全国どこかの児童養護施設の子ども達とボランティアクルーが交流させていただいております!
遠方の施設さんなどは、オンラインで毎月子どもたちと交流を重ねています。
今回は小学生のお子さんとのオンライン交流を、ボランティアクルーの報告書よりご紹介いたします!
\ボランティアクルーからの報告/
性格診断は興味を持ってくれるか不安でしたが、途中で「今日タイピングやろうね!」と挟みながらも最後まで答えてくれました。
普段の交流会では絶対知り得なかった性格部分が知れてクルーとしても面白かったです。
タイピングは集中力もすごく、気づいたら交流会終了の時間になってました。
クルーのAさんが圧倒的に早かったのですが、それに負けても悔しそうにはするもののいじけることも無く逆にどんどんスピードアップしていました!
そして、タイピングが遅かった私やKさんが少し早くなると「すごいね!早くなってる!」と声をかけてくれました
*写真と文章は別々の活動時です
***************
みらいこども財団はボランティア・クルー・を募集しています!
▶️ボランティア説明会申込Activo
https://activo.jp/users/755/volunteer
ご寄付等ご支援をいただけるサポーター様も募集中です。
100円からご支援可能です。
▶️みらいこども財団HP 寄付ページ
https://miraikyousou.com/donation/
オンライン里親も募集中です!説明会随時開催✨
▶️みらいこども財団HP オンライン里親について
https://miraikyousou.com/projects/fostercare/
#みらいこども財団 #児童養護施設 #ボランティア #オンライン里親 #寄付 #社会貢献 #児童養護施設ほうもん記 #社員奮闘記 #お礼状 #オンライン
#volunteer #SDGs #里親 #donation #虐待 #貧困 #相対的貧困 #教育格差
#学習支援
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。