本日はじめての訪問楽しみにしておりました。
私はユニットで、TVを観ている子供達に初めどう接していいのかわからず、逆に気を使われた感じでした。
少し慣れてくると、子供の方から触れてきてくれたりしたので、とても嬉しかったです。
高学年の子達は、DSで遊んでいましたが、ただ横で見ていながら話をしていました。
高学年の子達も、「間に入ったいいやん」とか言ってくれたり、やはり気を遣ってくれていました。
終わってからMTで先輩さんに、子供達はゲームしているのを見てくれてるだけでいいと聞いて、少し安心しました。
まったりとした時間で、逆に癒されました。
ありがとうございました。
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。