毎回、○さんの近況のお話や雑談をする時間を設けていますが、少しずつ雑談する時間が長くなっていて、会話のキャッチボールもできているので、一歩ずつ関係が築けているのかなと感じています。
間違い探しが好きなようなので、毎回、一回の活動に一問、組み込んでみても良いかもしれないと思いました。
まだ、○さんの支援計画を考えている最中で、内容が薄い部分もありますが、○さんの好きな遊びもやりつつ、興味の幅を広げられるような支援ができたらと思います。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月18日みらいブログボランティアクルー紹介【たっくん】「まずは自分が楽しむこと」を大切にしています
- 2025年4月15日みらいブログオンライン里親プロジェクト卒業報告④・井上由奈さん
- 2025年4月15日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・年度頭の作戦会議
- 2025年4月11日オンライン里親を知ってほしいオンライン里親卒業式レポート②
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。