8月なので夏らしさを意識して、ダンスは「ソーラン節」で工作兼ゲームは「お魚釣りゲーム」をしました。
今までは子供達が普段見ているアニメや童話から、なるべく知っていそうな曲を選んでいました。
今回は私が小学校の運動会で踊ったことがある曲で掛け声や動きが面白いと思ったので選びましたが、知らない曲で盛り上がるか少し不安でした。
実際やってみるとお魚を釣る動きを取り入れているダンスや「どっこいしょ!」「ソーラン!」という掛け声で、みんなしっかりと踊れていました。
前回職員さんにアドバイス頂いた「きちんと踊れている子を褒める」ということを意識した結果、いつもより準備体操の時から違う動きをする子が少なかったです。
きちんと出来ている〇ちゃんを褒めて、「〇〇くん(ちゃん)も出来るかな?」と声を掛けると、教えている動きをしてくれるように誘導することが出来ました。
〇くんは折り紙が好きなようでよく「折り紙をしたい!」と伝えてくれるのですが、「まずダンスしてから、今日少し面白い作るものを持ってきたからそれをやろうね」というときちんと聞いてダンスをしてくれました。
なるべく子供達のやりたい事を尊重していますが、出来ない時は「こうしてみない?」と提案すると機嫌を損ねずに聞いてくれる子が多いです。
少し前までは「嫌だ、嫌だ!」と言っていることもあった気がするのですが、今回は話を聞いてくれてお兄さんになっている感じがしました。
この記事を書いた人
最新の投稿
- 2024年11月23日みらいブログ児童養護施設ほうもん記
- 2024年11月22日コラム社会的養護を知ろうvol.26 自立援助ホーム
- 2024年11月21日みらいブログ児童養護施設ほうもん記
- 2024年11月20日オンライン里親を知ってほしい“ひろがれ!オンライン里親” vol.24. 里親さんからのお誕生日プレゼント
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。