いつもクルーさんと一緒に訪問させていただいている施設のお子さんたちが、施設対抗のスポーツの大会に出るとお聞きし、厚かましくも「応援に行かせていただいても良いですか?」と職員様にお願いして、みんなで応援に行きました。
大会前日も訪問の日だったので、「明日来るんでしょ?」と声をかけてくれるお子さんも何人かいて、私自身とても楽しみにしていました。
これまで地域の行事に参加させていただいたりしたこともありましたが、施設様のすぐ近くでの行事だったので、完全に施設の”外”でのお子さんたちの姿を見るのは初めてでした。
ユニフォームを来て、開会式ではちゃんと整列して話を聞いて、ウォームアップや試合前の練習にも取り組んで…
試合は残念ながら勝てなかったのですが、最後まであきらめずに戦う姿が印象的でした。
いつもとはまた違うお子さんたちの真剣な姿や職員様たちの熱が入った姿を見ることができてとても楽しかったです。
月1~2回、数時間の訪問でお子さんたちと関わるだけで、普段の生活や学校に行っているときの姿などを見ることはないので、私たちが見ているのはほんの一面にしかすぎません。
ただ少し環境が変わると、これまでに見たことがなかった姿を見ることができるので、こうした機会を与えてくださった職員様に感謝です。
今後の関わりにもしっかりと活かしていきたいなと思います。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月4日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・漢字練習とプログラミングへの興味
- 2025年4月2日お知らせ2024年度オンライン里親卒業報告②・萩原友樹さん
- 2025年4月1日お知らせ第11期第1四半期決算報告
- 2025年4月1日みらいブログご入学・ご進級・ご就職 おめでとうございます!
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。