”ウェルビーイング”に特化したメディア『Wellulu』において、
みらいこども財団の代表・谷山が取材を受けました!
インタビュー記事が公開されています。
✨Wellulu『「オンライン」で「里親」に!? コロナ禍の苦境をバネに生まれた、児童養護施設の卒園生を支え続ける次世代型支援』
https://wellulu.com/social-contributions/44909/
実はこのインタビュー写真はプロの写真家であるオンライン里親さん@yamada.miyuki_phさんが撮影してくださってます。
素晴らしいご縁と素敵な写真をありがとうございました…!!
代表の谷山が財団を設立した経緯と社会貢献への思い、オンライン里親プロジェクトについて、そして谷山が思い描く「子どもにとってのウェルビーイングな社会」とは何か?熱くお話しさせていただいております。
よろしければ是非ともご覧ください!
このインタビュー記事が多くの方の目に触れることにより、みらいこども財団の想いや活動を多くの方に知っていただければ嬉しいです。
✨Wellulu『「オンライン」で「里親」に!? コロナ禍の苦境をバネに生まれた、児童養護施設の卒園生を支え続ける次世代型支援』
https://wellulu.com/social-contributions/44909/
***************
みらいこども財団はボランティア・クルー・を募集しています!
▶️ボランティア説明会申込Activo
https://activo.jp/users/755/volunteer
ご寄付等ご支援をいただけるサポーター様も募集中です。
100円からご支援可能です。
▶️みらいこども財団HP 寄付ページ
https://miraikyousou.com/donation/
オンライン里親も募集中です!説明会随時開催✨
この度新たな学生さんの支援募集をスタートしました!
▶️みらいこども財団HP オンライン里親について
https://miraikyousou.com/projects/fostercare/
#みらいこども財団 #児童養護施設 #ボランティア #オンライン里親 #寄付 #社会貢献 #児童養護施設ほうもん記 #社員奮闘記 #お礼状 #オンライン
#volunteer #SDGs #里親 #donation #虐待 #貧困 #相対的貧困 #教育格差
#学習支援
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。