プロジェクト報告

227・みらいブログ・ボランティアクルーからの手紙

2017年11月20日

施設訪問感想シート
11月12日
訪問回数 8回
時間 13~16時
内容 雑談、バスケ、テレビゲーム

感想、気付き、感じたこと
施設さんに入る前ミーティングをしていると、〇〇君が横で「絶対もうそこに居るで」と言っていて、「まさか」と思っていたら…
〇〇さんが行くとキャーキャーって。
1人だけ黄色い声援受けてるのがずるかったです(笑)

財団が来ると〇〇さんを待っていたかのように絡んでる子がいていいなぁ、って思いました。
荷物を置いて外に出ると、先月少しお話をした○くんと、もう1人初めて会った女の子が玄関から少し離れた所の地面に二人で座っていたので、勝手にちょこんと少し距離を取りながらも間に座りました。
初めの20分くらいは関係もできてないしギクシャクしてましたが、どうでもいい会話をしていると少ずつですが距離が近くなれたと思います。
3人で、ドッジボールをしている子供達、クルーさんを見ていて
そらと□ちゃんが「あの来るとさん頭良さそうやな」とか「あの人ハーフ?」「あの人走り方おもろい(笑)」とか、財団の人を通してかなり会話ができました。
なんか皆さんをだしに使ったみたいですみません。笑
でも本当に3人ともすごく笑顔でした。
そらがこの日、少しは財団に興味を持ってくれているのか、ただ聞いてみただけなのか、、、
そこの所は分かりませんが、話の最中にいくつか聞いてくることがありました。
「仕事何してるん?」
から始まり
「こどもみらい財団の人達ってみんな何してる人なん?」
「今日来てる人で仲の良い人とかおるん?」
「なんでこれ(財団としての活動)始めようと思ったん?」

と、沢山聞いてくれました。
1つ1つきちんと答えれたと思います。
その時に、「なぜこのボランティアを始めようと思ったのか」
の質問に対して、「いつかここみたいな施設の先生になりたいから始めてん」と答えると「じゃあここで働いたらええやん!」と言ってくれました。
すごく嬉しかったです。

 

寄付でご支援いただけませんか?

財団活動の多くは無償ボランティアの善意によって成り立っています。しかし子どもたちを継続して支援するためには、どうしても資金が足りません。

もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。

生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。

私たちの仲間になって
継続寄付をお願いいたします

寄付

児童養護施設の子どもたちを支援するには長期間にわたっての支援が必要不可欠です。
現在、児童養護施設に入所する子どもは低年齢化、さらに長期化しております。
1歳から乳児院に入り、18歳で卒業するまで児童養護施設で暮らす子どもが増えています。
そのような子どもたちを長期間支援するために、サポーター会員として継続的寄付をお願いいたします。

寄付で支援する

寄付

遺贈について

寄付

遺言に基づいて特定の個人や団体に資産を分け与えることを「遺贈」といいます。
遺言書の内容により、受取人やその内容を指定することができます。
一部またはすべての財産の受取人として一般財団法人みらいこども財団をご指定いただくことで、日本で貧困や虐待で苦しんでいる子どもたちの支援や奨学金としてご支援いただけます。

遺贈について

遺贈について

オンラインセミナーに
ご参加ください。

テーマ
「貧困と虐待とみらいこども財団の
活動について」

みらいこども財団では「貧困や虐待についての現状」「児童養護施設の現状と課題」「みらいこども財団の活動内容」について詳しくお伝えするオンラインセミナーを定期的に開催しております。まずはお気軽にご参加ください。

オンラインセミナーに参加する

お気軽に
お問い合わせください。

  • バナー
  • みらいこども財団は、内閣府が主宰する「子供の未来応援基金」の支援を受けています。
    子どもたちに寄り添って草の根で支援活動をする団体として、第4回未来応援ネットワーク事業に採択されました。