「自分の夢」
私の夢は、つい最近まで人々が笑顔になれる空間をつくることでした。
アルバイトでは、子供に職業体験をさせてあげるキッザニアや動物や魚と触れ合えるNIFRELで働いている経験があります。そのようなみんなが笑顔になれる、そしてワクワクできる商業施設を作りたいと思い、関西に密着した鉄道業界の不動産部門を志望していました。
しかし、就職活動で鉄道業界は全滅してしまい、メーカーで働くことに決まりました。商業施設を作ることはできませんが、その会社の中で人々の笑顔を作ることができる仕事に携わりたいと思います!
人生思い通りにいかなくても、また新しい夢を作っていけると思います。子供達にも、失敗しても何度も何度も立ち直って前向きに頑張れるよう一緒に応援していきたいです。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年5月8日お知らせみらいこども財団・11期第2四半期決算報告
- 2025年5月2日コラム児童養護施設ほうもん記・◆ちゃんからの新学期報告
- 2025年4月30日お知らせオンライン里親プロジェクト卒業報告⑥・津田七海さん
- 2025年4月29日施設訪問記児童養護施設ほうもん記・新学期初訪問
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。