今回、定期的にある施設を訪問しボランティアをしてくれるクルーさんです。
彼女はUSJには行ったことはないのですが
みらいこども財団のボランティアクルーとして施設訪問や見学をなんどか
繰り返し、自宅と職場の近い施設に訪問してくれることに決まりました。
平日の夕方以降2時間程度、施設を訪問し
先生方が食事の準備をしている間に、子供たちと一緒に遊んだり
勉強を見てあげたりしてくれるそうです。
もちろん、施設によって求めている支援は違いますので
施設の先生とじっくりとお話をして、無理のないペースで始めてもらいます。
がんばれ!応援します!
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年5月8日お知らせみらいこども財団・11期第2四半期決算報告
- 2025年5月2日コラム児童養護施設ほうもん記・◆ちゃんからの新学期報告
- 2025年4月30日お知らせオンライン里親プロジェクト卒業報告⑥・津田七海さん
- 2025年4月29日施設訪問記児童養護施設ほうもん記・新学期初訪問
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。