プロジェクト報告

192・みらいブログ・生活支援報告

2017年08月04日

施設訪問感想シート
7/17

訪問回数 複数回
時間 9-18 時
内容 引越しの後片付け、小学生女子・幼児さんと遊ぶ、家事手伝いなど
対象 小学生女子・幼児さん

感想、気付き、感じたこと

新しい寮になってから初めての訪問でした。ボランティアで朝から夕方までいるという話をしたら△ちゃんが喜んでくれて嬉しかったです。
午前中は小学生女子ユニット、午後は幼児さんのユニットのあと、小学生女子ユニットの晩御飯のお手伝いをして帰りました。

ユニットは本当に家という感じで、休日の昼は下の交流ルームで全員で食べますが、それ以外はお米と味噌汁をユニットごとに作り、おかずを下の調理室からもらってきてユニットで食べます。
晩御飯の支度では今までのように鐘がならないので、時間をこまめに確認してあげた方がいいかなと思います。花の名前のついたカゴに分かれていて、小学生女子がスイートピーで中高生女子がサクラでした。かごを二つとも3階まで運ぶのは大変です。
小学生女子ユニットは引越しの片付けもほぼ落ち着いていましたが、やはり職員さんはまだまだ慌ただしいようで、「ユニットにいなくなることがあるので居て見ていてくれるだけでありがたい」と◆ちゃんが言ってくれました。幼児さんのところでも同じようなことを言われたので、しばらくは仕事を手伝うというより子供たちを見ている方がメインかなと思います。

物干し竿が足りないため洗濯物は幼児さんのところまで持って行っていました。パジャマなどはユニットで洗って干しました。
各個人部屋のエアコンは一括管理なので、部屋で子供たちが遊んでいる時にエアコンが付いていなかったら、窓を開けて扇風機を回してあげるなどして熱中症にならないよう気を配ってあげた方がいいと思います。

小学生女子ユニットはみんな比較的平和に遊んでいました。途中で△ちゃん、○ちゃん、◎ちゃんが喧嘩してしまいましたが、ちゃんと謝りに行っていたので偉かったです。□ちゃんがお茶を飲む時のガラスのグラスを割ってしまい、子供たちは今まで通りプラスチックのコップでお茶を飲むことに変えたそうです。ボランティアは一番奥の食器棚のガラスのグラスで、冷蔵庫にあるお茶をいつでも飲んでいいと仰っていました。プラスチックの入れ物に麦茶の元を2袋いれてつくっているそうです。食器乾燥機も30分くらいかかるのでこまめに確認した方がいいと思います。

幼児さんのユニットでは▲ちゃんが熱を出していたので、走り回って遊びたい▽ちゃんが不満げでした。アイスノンにほっぺたを当てて、「ほっぺた冷たい!さわって!」とほっぺたを差し出してくる▲ちゃんが可愛らしかったです。

小学生男子のユニットでは、□くんがWiiかなにかのリモコンがテレビにあたって割ってしまったらしく、◎◎先生に怒られていました。ストラップも付けていたし、本人もすごく反省していたそうなので、あまり落ち込みすぎないといいなと思います。

洗濯や掃除など、まだまだ決まっていないことが多く職員さんも手探り状態という感じでした。わたしもいろいろ考えながら、新しい暮らし方に子供たちが慣れてくれるように手伝っていきたいと思います。

 

寄付でご支援いただけませんか?

財団活動の多くは無償ボランティアの善意によって成り立っています。しかし子どもたちを継続して支援するためには、どうしても資金が足りません。

もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。

生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。

私たちの仲間になって
継続寄付をお願いいたします

寄付

児童養護施設の子どもたちを支援するには長期間にわたっての支援が必要不可欠です。
現在、児童養護施設に入所する子どもは低年齢化、さらに長期化しております。
1歳から乳児院に入り、18歳で卒業するまで児童養護施設で暮らす子どもが増えています。
そのような子どもたちを長期間支援するために、サポーター会員として継続的寄付をお願いいたします。

寄付で支援する

寄付

遺贈について

寄付

遺言に基づいて特定の個人や団体に資産を分け与えることを「遺贈」といいます。
遺言書の内容により、受取人やその内容を指定することができます。
一部またはすべての財産の受取人として一般財団法人みらいこども財団をご指定いただくことで、日本で貧困や虐待で苦しんでいる子どもたちの支援や奨学金としてご支援いただけます。

遺贈について

遺贈について

オンラインセミナーに
ご参加ください。

テーマ
「貧困と虐待とみらいこども財団の
活動について」

みらいこども財団では「貧困や虐待についての現状」「児童養護施設の現状と課題」「みらいこども財団の活動内容」について詳しくお伝えするオンラインセミナーを定期的に開催しております。まずはお気軽にご参加ください。

オンラインセミナーに参加する

お気軽に
お問い合わせください。

  • バナー
  • みらいこども財団は、内閣府が主宰する「子供の未来応援基金」の支援を受けています。
    子どもたちに寄り添って草の根で支援活動をする団体として、第4回未来応援ネットワーク事業に採択されました。