福島ツアーを行う訳
なぜみらいこども財団で福島へ行くのか?
みらいこども財団にも通じることなのですが、財団で私は恩送りということをいつも考えています。
私たちが子供たちの背中をおすことで、その子供たちが大人になり、家族を持ち、少し余裕がでたときに
自分と同じような子供をのために、私たちがしてあげたことと同じようなことをしてくれることが
私たちのゴールです。
福島へいくことは繋ぐということ、私たちの世代がしてしまったこと
震災とはいえ、放射能で汚染された福島の土地がもとに戻るころには私はこの世にはいません
100年はかかるでしょう、次の、次の世代につけを回してしまうのです。
そして、このようなことがあったということを忘れてほしくない、次の世代につなぐことがせめてもの償い
であると思っています。
次の日本を支える、皆様にも機会があればぜひ見てほしいと思っています。
また来年、バスツアー開催は決定しています(笑)是非!
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月18日みらいブログボランティアクルー紹介【たっくん】「まずは自分が楽しむこと」を大切にしています
- 2025年4月15日みらいブログオンライン里親プロジェクト卒業報告④・井上由奈さん
- 2025年4月15日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・年度頭の作戦会議
- 2025年4月11日オンライン里親を知ってほしいオンライン里親卒業式レポート②
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。