施設訪問感想シート
12月17日
訪問回数 1回目
14時~16時
内容 クリスマスカード作り・公園遊び
感想、気づき、感じたこと
ありがとうございました。
初めて参加させてもらいましたが、素直な子どもたちばかりで、私自身も楽しく活動できました。
メッセージカード作りは、ハサミが上手に使えない小さい子は少し難しそうでしたが、みんな集中して完成させることができ、それぞれのアイデアが光っていました。
工作で出たゴミや文房具の片付けは子どもたちと一緒にやった方が、子どもの為にも良いと思いました。
公園遊びは30分弱しか時間がなかったけど、みな楽しそうでした。
課題 ・対策
○くんに「お母さんごっこしよう。お姉さん(私)がお母さんで僕が赤ちゃん」と言われた時、切なくてどう対応して良いかわかりませんでした。注意深く子どもたちの気持ちに寄り添っていきたいです。
その他なんでも
他の施設ではいつも手ぶらで訪問していたので、勝手がわからずとまどいました。
毎回クルーの自費で材料や文房具も準備されてるのでしょうか?100均などで揃うものとはいえ、一部の方にいつも負担がかかっているのでは…というのが少し気になりました。準備してくださったみなさん、ありがとうございました。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年5月8日お知らせみらいこども財団・11期第2四半期決算報告
- 2025年5月2日コラム児童養護施設ほうもん記・◆ちゃんからの新学期報告
- 2025年4月30日お知らせオンライン里親プロジェクト卒業報告⑥・津田七海さん
- 2025年4月29日施設訪問記児童養護施設ほうもん記・新学期初訪問
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。