訪問回数 4回目
時間 13:00〜16:00
内容 ドリームキャッチ
①みちよさんの発表(テニスインストラクター)
②ドリームマップ作り
③テニス体験
感想、気付き、感じたこと
・みちよさんの発表は本当に心がこもっていて、聴いていて優しい気持ちになれました。そのためか、子どもたちも座ってしっかりと聞いてくれていました。
・テニス体験では、初めての子が多かったにも関わらず後半はみんなラケットにきちんとボールが当たっていて楽しそうにプレーしていました。特に、ゆうなちゃんが、これめっちゃ楽しいな!とすごい笑顔で伝えてくれたのが印象的でした。
・吉本さんがインタビューをしてくださり、答えさせてもらったのですが、初訪問で全く知らない私の話を子どもたちがじっと座ってこっちを見てしっかり聴いてくれたのが驚いたし嬉しかったです。
その後ドリームマップ作りの時にさえちゃんと話していて、○ちゃんが私に”将来何の仕事したいん?”と聞いてくれたり”私保育士になりたいねん、小さい子の面倒見るの好きやから”と教えてくれたり。その後行きたい高校とかの話もしました。(なんと恋愛の話とかも教えてくれました笑)今日のドリームキャッチが、少しでも自分の将来について考えるきっかけになれていたようです。
——————————————————————–
【みらいこども財団HP】
https://miraikyousou.com/wp2/
◆子供たちへの寄付・支援・サポーター会員登録はこちら
https://miraikyousou.com/wp2/jo
———————————————————————
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付
https://ent.mb.softbank.jp/apl/charity/sp/select.jsp…
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付
https://ent.mb.softbank.jp/apl/charity/sp/careerSelect.jsp…
——————————————————————–
ヤフー募金・あなたのTポイントで募金ができます。↓をクリック
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5143001/
——————————————————————–
貧困・虐待を社会貢献で無くす
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月2日お知らせ2024年度オンライン里親卒業報告②・萩原友樹さん
- 2025年4月1日お知らせ第11期第1四半期決算報告
- 2025年4月1日みらいブログご入学・ご進級・ご就職 おめでとうございます!
- 2025年3月28日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・幼児さんも!?テニス
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。