8月31日
訪問回数 30回
時間 13~15時
内容 ペットボトルボーリング、ペットボトル輪投げ
対象 幼児
感想、気付き、感じたこと
今回は晴れの場合は水遊びができたらと思っていましたが、当日の気象状況等を考慮して水遊びはできなくなり室内遊びをしました。施設職員さんは準備段階から直前まで水遊びを検討してていただきありがたかったです。
室内遊びの内容としてはペットボトルボーリングやペットボトル輪投げを考えていました。最初にペットボトルの飾り付けをしましたが、みんなそれぞれ個性的な飾り付けをしていて良かったです。ペットボトルの飾り付けや新聞紙での遊び方が広がっていたので、ボーリングや輪投げをみんなで一斉にすることはできませんでした。ただ、それぞれ自由に遊んでいたのはとても楽しそうだったので、子供たちにとってはいい時間になってくれたら良かったなと思いました。
———————————————————————
【みらいこども財団HP】
https://miraikyousou.com/wp2/
◆子供たちへの寄付・支援・サポーター会員登録はこちら
https://miraikyousou.com/wp2/jo
———————————————————————
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付
https://ent.mb.softbank.jp/apl/charity/sp/select.jsp…
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付
https://ent.mb.softbank.jp/apl/charity/sp/careerSelect.jsp…
——————————————————————–
ヤフー募金・あなたのTポイントで募金ができます。↓をクリック
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5143001/
——————————————————————–
貧困・虐待を社会貢献で無くす
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月8日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・久しぶりの訪問でも
- 2025年4月4日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・漢字練習とプログラミングへの興味
- 2025年4月2日お知らせ2024年度オンライン里親卒業報告②・萩原友樹さん
- 2025年4月1日お知らせ第11期第1四半期決算報告
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。