学校を諦めなければならない子供達への支援プロジェクトは
東京都内の児童養護施設出身の5名、神奈川県の児童養護施設出身の3名の子供達に
現金給付を行いました。
いずれも、施設を卒業して自活しながら学校へ通っていたが
アルバイト先が休業した、もしくはシフトが半分になったという理由で
生活することが困難になってしまった子供達です。
またまだたくさんの子供達が苦しんでいます、どうかプロジェクトを応援、またはシェアをお願いします。
ヤフー募金はこちらから↓
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5143002
キャンプファイヤーのプロジェクトはこちらから↓
https://camp-fire.jp/projects/view/280208
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月4日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・漢字練習とプログラミングへの興味
- 2025年4月2日お知らせ2024年度オンライン里親卒業報告②・萩原友樹さん
- 2025年4月1日お知らせ第11期第1四半期決算報告
- 2025年4月1日みらいブログご入学・ご進級・ご就職 おめでとうございます!
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。