https://miraikyousou.com/archives/8240
以前、新米社員日記でもお知らせした、
ウズベキスタンの『Zamin』という公共財団がユニセフと共同で開催する
国際WEBフォーラムに参加しました!
といっても、Zoomで視聴していただけなのですが…😅
残念ながら日本語の通訳はなく、日本語以外の言語がわからない私は、
各国の団体の代表の方がどんなお話をされているのか理解はできませんでしたが、
国際的なイベントは初めてだったので、その雰囲気を楽しむことができましたし、
こどもの権利や未来のために活動している人たちが
世界中にたくさんおられるということを身近に感じることができて心が躍りました。
今回このような機会をいただけたことに感謝します。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月18日みらいブログボランティアクルー紹介【たっくん】「まずは自分が楽しむこと」を大切にしています
- 2025年4月15日みらいブログオンライン里親プロジェクト卒業報告④・井上由奈さん
- 2025年4月15日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・年度頭の作戦会議
- 2025年4月11日オンライン里親を知ってほしいオンライン里親卒業式レポート②
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。