訪問 11月 22日
訪問回数 2回 (同一施設)
12時30分~ 16時◆内容
職員さんと軽く雑談後、今回はフリスビー持ってきたので始めはそれを使って男の子四人組と遊んだ。
遊んでいるうちにいつも遊ぶ女の子達(Kちゃん、Yちゃん)が覗きに来たので更に巻き込んで皆で遊ぼうとしたが男の子と女の子で考えていることが異なるので一緒には難しいと判断し、結局男女で分かれて遊ぶことになり、私は女の子二人組と暫くサッカーをした。(男の子たちは暫くOさんと遊んでいたがカードゲームのために屋内に戻っていった。)
途中でいつも一緒に遊んでいるNちゃんも来たので私はサッカーから離れてその子とおままごとや砂遊びや歌ったりして最後まで遊んだ。Nちゃんは近くで開催していた音楽教室の演奏会に本当は参加したかったようだが担当ホームの先生から事前に許可を取れていないため、参加が出来ず悲しそうにしていた。しかし、職員さんが演奏会を覗きに行きますかと我々を誘って下さった際にNちゃんも連れていくことが出来て少し遠目から一緒に見ることが出来てよかった。
演奏会を見終えて施設に戻ると15時を過ぎていたので着替えて園長先生と先生と反省会と談話を行った。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月2日お知らせ2024年度オンライン里親卒業報告②・萩原友樹さん
- 2025年4月1日お知らせ第11期第1四半期決算報告
- 2025年4月1日みらいブログご入学・ご進級・ご就職 おめでとうございます!
- 2025年3月28日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・幼児さんも!?テニス
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。