先日ある施設様に訪問させていただき、
施設長様と職員様とお話しさせていただく機会をいただきました。
お話しさせていただいている中で、ボランティアと同様に
職員様も辞めてしまわれる方が多いということをお聞きしました。
志と強い想いを持って入ってきてくれるけれど、
見返りのないことの方が多く、ギャップに苦しむ方が多いのではないかということでした。
でもそこで施設長様と職員様はこんなことをおっしゃっていました。
「ほっておいたら死んでしまうような子どもたちが、
何も心配せずに寝て起きたら明日がある。
その中で明日が楽しみだと思ってくれたらそれで十分なんじゃないか。」
「愛された記憶というのは命綱。
1本1本が細くてもたくさんあれば、何かあったときの助けになるかもしれない。
職員やボランティアとして関わることはその細い1本になること。」
というようなお話をしてくださいました。
そのお言葉から子どもたちに対する深い愛情を感じると同時に、
自分にとってとても心強く思いました。
見落としてしまいそうな、でも目の前にある確かな奇跡を感じながら、
子どもたちにとっての細い1本の命綱を増やすことができるように、
これからも自分にできることを精一杯取り組んでいきたいです。
この記事を書いた人
最新の投稿
- 2024年6月10日みらいブログみらい基地
- 2024年5月15日社員日記カリヨン子どもセンター職員様によるご講演
- 2024年5月10日施設訪問記クルーさんの訪問紹介動画
- 2024年5月8日社員日記心の在り方
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。