先日職員様のお話をお聞きできる機会があり、
ある進学するお子さんの金銭事情を詳しくお伺いできました。
お子さんそれぞれの背景にもよりますが、
親からの支援が全く望めないお子さんは、
当然のことながら学費、生活費すべてを自分で工面しなければなりません。
今は児童養護施設出身者への奨学金などの支援制度が充実してきてはいるそうですが、
それでも4年間通い、無事卒業しようと思うとかなり厳しいという現実を感じました。
特におっしゃっていたのは1~2年生までは、
奨学金を使ったりアルバイトで貯めたお金を使いながらなんとかなるけれど、
3~4年生になると学科によっては実習が始まってアルバイトができなくなってしまうなど、
出費の負担が大きくなり、挫折してしまう子が多いということでした。
自分が何も気にする必要がない環境で大学を出させてもらえたことを
恵まれているとわかっているつもりでしたが、
何もわかっていなかった…と恥ずかしくなりました。
施設を退所後、進学して学びたいと望むお子さんが、
安心して卒業することができるような支援の仕組みを考えていきたいと思います。
この記事を書いた人
最新の投稿
- 2024年6月10日みらいブログみらい基地
- 2024年5月15日社員日記カリヨン子どもセンター職員様によるご講演
- 2024年5月10日施設訪問記クルーさんの訪問紹介動画
- 2024年5月8日社員日記心の在り方
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。