私たちの支援の中心である施設訪問
毎月施設訪問を行うことで子供たちとの関係性を構築し
心から信頼できるお兄さん、お姉さんになり
ひとりでしっかりと生きていけるように人生の伴奏者になるということ
訪問がままならない中で
両手がもがれたような気持になってしまいます。
しかし、どんな状況であっても
子供たちの支援はできると考えて
半年間様々な努力を行ってきました。
今年もできる限りの支援を多くの仲間と共に実現させてまいります。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月2日お知らせ2024年度オンライン里親卒業報告②・萩原友樹さん
- 2025年4月1日お知らせ第11期第1四半期決算報告
- 2025年4月1日みらいブログご入学・ご進級・ご就職 おめでとうございます!
- 2025年3月28日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・幼児さんも!?テニス
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。