緊急事態宣言が延長されそうですね。
宣言中は施設訪問も引き続き全面ストップとなります。
コロナ禍でもできる支援を今一度考えながら、
コロナが終息した後の支援の充実に向けて、
今はしっかり準備をしたいです。
様々な事情で活動が難しく、退団されるクルーさんも多数いらっしゃいます。
子どもたちのためにという思いで入ってくださり、
これまでご尽力くださっていたクルーさんが辞められるのは残念ですが…
残ってくださるクルーさんと一緒に前を向いて取り組んでいきたいですし、
今の状況では辞めざるを得ないクルーさんにも
落ち着いた時にまたみらいこども財団に戻って来ていただけるように、
しっかりと活動を継続してより良い団体に成長できるよう頑張っていきたいです。
この記事を書いた人

-
経営企画室所属の社員。
1994年生まれ。京都府宇治市出身。趣味はテニス。
次の世代に少しでもいい世界を残すために、地道に頑張ります!
最新の投稿
- 2023.06.07社員日記一人一人が活躍できる場
- 2023.06.05社員日記全体ミーティングを行いました
- 2023.06.02社員日記3年
- 2023.05.31社員日記社会をよりよくために
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。