訪問回数:75回 (同一施設)
13時~15時
内容:キャッチボール、ゲームなど
対象:小学生男女、中学生男子
感想、気付き、感じたこと
3ヶ月ぶりの訪問となり、私をはじめ訪問クルーは少し緊張した面持ちで施設へ向かいました。いざ施設に着くと子どもたちが元気に迎えてくれて、緊張も解れて、すぐに打ち解けることができました。久しぶりの訪問にも関わらず、多くの子どもたちが覚えてくれていて、感激しました。
前半は近隣の公園でキャッチボールや鬼ごっこなどをして遊びましたが、途中で雨が激しくなり、施設に戻ることになりました。後半は施設のホールを使わせていただき、子どもたちがゲームをしている横に寄り添いながら、穏やかな時間を過ごすことができました。お互いに通信対戦をしたり、ゲームの進捗を話し合ったり、喧嘩もなく、仲良く遊べていました。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月11日オンライン里親を知ってほしいオンライン里親卒業式レポート②
- 2025年4月9日お知らせオンライン里親プロジェクト卒業報告③・木村亮さん
- 2025年4月8日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・久しぶりの訪問でも
- 2025年4月4日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・漢字練習とプログラミングへの興味
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。