一樹さんと由衣さんのオンライン里親さんとの顔合わせを行いました。
やはり最初はお互いに緊張してしまっている様子でしたが、
里親の皆さんの優しく温かい雰囲気のおかげで
リラックスして楽しく交流することができたようです。
里親の皆さんも学生さんのお顔を見て、
この子を応援しているんだと実感していただけたのではないかなと思います。
数か月に1回のみの交流になるので、
司会進行などの場づくりも大切になってきます。
まだまだ反省だらけですが、皆さんのご協力をいただきながら
学生さんも里親さんもその時間が楽しみになるように、
仲を深めていけるように、良い場にしていきたいです。
この記事を書いた人

-
経営企画室所属の新米社員。
1994年生まれ。京都府宇治市出身。趣味はテニス。
次の世代に少しでもいい世界を残すために、地道に頑張ります!
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。